2021/01/15 17:42
1月も早半月を過ぎましたが、今年もよろしくお願い致します。新作、〈ロールバンド〉のご紹介です。ご好評いただいています〈コードクリップ〉の発想に近いのですが、地味なのに機能的なアイテムです。フェルト...
2020/02/13 14:25
遅くなりましたが、今年もModule Designをよろしくお願い致します。暖冬の今年の冬は短く、桜の開花も早そうですね。Module Designでは季節限定の〈桜コースター〉を制作しました。ページクリップとしても使用で...
2019/12/21 11:32
12月18日より、BtoB向け卸・仕入れサイト〈スーパーデリバリー〉さんよりModule Designの商品を販売いただくことになりました。今までオンラインを中心とした個人のお客様向けに販売を展開していましたが、国...
2019/10/27 15:29
シンプルで日常にわくわく感を提供したいとデザインされたModule Designの商品は、パッケージも含めトータルでのデザインを行っています。ビジュアル(写真)はご購入される方,プレゼントとして贈られた方々にも...
2019/09/25 07:34
神奈川県立近代美術館葉山館にて開催されていますカイ・フランク展(9月21日〜12月25日)にあわせてミュージアムショップにてModule Designの商品を販売いただいております。ぜひお立寄り下さい。販売アイ...
2019/09/22 09:35
プロダクトデザインでは、リファインを繰り返すシミュレーションのプロセスは大変重要です。最近では,そのデザインデータは3Dプリンターによる試作製作など一貫した使い方が浸透しています。リファインの過程で...
2019/09/05 12:58
Module Designオリジナルのポストカード〈3枚セット〉をデザインしました。素材感、を中心としたsphere〈球〉をモチーフにしたシンプルなデザインです。3Dによるシュミレーションはプロダクトデザインには欠かせ...
2019/08/25 10:36
小さなペンケース、ペン2本対応、2点セット〈ペンクリップ〉をデザインしました。そのままバッグ入れて持運んだり、自由な使い方のアイデアが広がりそうです。ペン以外にもカッター、はさみなどお気に入りの文...
2019/07/27 15:31
〈小物入れ〉に続き〈小物入れW〉をデザインしました。小物入れは円形のフェルトの3ヶ所のスリットを差込むことによりカタチを作りましたが、〈小物入れW〉は正方形に4つのスリットを設け立体を作りました。い...
2019/05/28 11:25
プロダクトデザインのあり方は,各企業、各カテゴリーによってもちろん違いますが、プロダクトデザイナーの視点から一般的な商品開発、Module Designの取組みからブランド〈Module Design〉 の成立ちまで数回に分...
2019/05/01 18:14
アクリルとシナ合板のコンビネーションによるiPhone8/7/6s/6スタンドをデザインしました。フェルト素材のiPhoneケースに続くiPhoneライフをサポートするアイテムです。アクリル(4ミリ厚)とシナ合板(4ミリ厚...
2019/03/02 17:43
情報発信と購入が結びつきインスタグラムからでもModule Designの商品の購入が可能になりました。もちろんFacebookページからもご購入いただけます。商品の企画からデザイン、商品化へのプロセスと情報発信は区切...
2019/02/15 15:39
2月7日〜12日まで逗子株式会社キリガヤさんにて開催しましたモジュールデザイン展,多くの方々に訪れていただきましてありがとうございました。片瀬海岸の事務所から逗子は鎌倉を挟んで近くですが,江の島エ...
2019/01/19 16:04
逗子駅ほど近くに、ナチュラルな雰囲気が素敵な住宅関連の企業、株式会社キリガヤさんの社屋があります。キリガヤさんは地域に根ざした活動を広く行っており、社屋の1階には子供から大人まで楽しめるカジュアル...
2019/01/03 13:08
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。展示販売していただいております、湘南T-SITE様の展示がこのお正月から少しパワーアップしました。雑誌、本を中心とし、訪れる人たちのライ...